肩と背中の張りで来院されたSさん(20代・男性)はダーツのプロプレイヤーです。
私はダーツの知識がほとんど無いので投げ方などをうかがうと、目や手首、肘に関して片側ばかりを随分酷使して練習するようです。
Sさんはこれまでにも他のカイロプラクティックに通われて体を整えていたようでした。
「今日はちょっとハリがひどいんで・・」
とおっしゃっていたのですが、筋肉隆々の背中は比較的柔らかく感じました。
腕を胸の前に曲げこむと、発達している胸筋が痛むようです。
「ダーツってこんなに筋肉鍛える必要があるんだ・・」
と感心してしまったのですが、プロなのですからやっぱりこれほどの筋肉が必要なのでしょう。
胸筋のトリガーポイントを緩めると、腕の屈曲での痛みが取れたようでした。
骨盤矯正を行い術後の状態をうかがってみると、全体的に張りが取れ
「どこも痛くないですね。」
とのこと。
「マッサージやってないけど、張りが取れたでしょう?」
とお聞きしてみると
「はい。」
と、頷いてくれました。
今まではマッサージや鍼などに何度も通われていたようです。
Sさんには、ちょっとのことで再発しない身体作りが必要です。
根本からの改善を頑張って続けていきましょう。
八千代市の整体・カイロプラクティックは八千代台カイロプラクティック整体院
首・肩・腕痛
"首の付け根がすごく痛くて回しにくい"
と、カルテに記入されたTさん(30代・男性)。
作業着のまま、最終予約に間に合うよう急いでやって来られました。
1週間前から痛み出したそうですが、日に日に痛みが増してきて、"すごく"という文字がカルテに強調されています。
それなのに背の高いTさんは、今日も仕事中にヘルメットを被った頭をゴツンとぶつけてしまったのです。
学生時代は山登りをされていたというだけあって体格も良く、このガッシリとした首を患ったと聞くと、とても重症な気がしてきます。
首は右向きと顎を引く前屈が出来ませんでした。
首肩周りの筋肉を緩めたのですが、ステアステップは痛みが出てできそうにありません。
骨盤の調整と他の方法で首に施術し、なんとか左右に回せるようになりました。
そして2日間空けてみると、首の左側に違和感が残るだけになっていて、頸椎の矯正や首・肩周りの筋肉を緩めていくと、更に楽になったようでした。
その後、お仕事の都合で10日以上空けて週末に来られたTさんでしたが、意外にも
「今のところ、どこも痛くないです。」
との返答で安心しました。
首を前後左右、痛み無くグルリと回せるようになっています。
最後にR1骨盤調整し、様子をみてもらうことにしました。
帰り際
「また何かあったらよろしくお願いします」
と、笑顔で帰られたTさん。
大柄なTさんの首、とても心配でしたが良くなってくれて本当に嬉しかったです。
おかげで私も良い気分で週末の仕事納めが出来ました!

*写真はうちの庭の水仙。
昨日の大風で倒される前に、活けてみました。
八千代市の整体・カイロプラクティックは八千代台カイロプラクティック整体院
保育士のNさん(20代・女性)から久しぶりに電話がありました。
とても明るい美少女なのに、電話のトーンは低くて重苦しそう。
いつも疲労の辛抱を重ねて、やっとやって来られるのです。
「指がアル中みたいに震えるんです!」
と小刻みに震える両手を差し出しました。
首から腕にかけても痛みがあるようです。
他にも背中の痛み、腰、腿と、全身かなり無理して頑張っていた様子でした。
責任感があってしっかり者のNさんは、職場の先輩達に頼られ先輩の分も頑張らなければならず、それが結構なストレスのようです。
セミナーで学んだ肩や肘の施術をメインに行いました。
ブン、ブン、と手首を振ってもらってから確認してみると、右手は震えが止まりました。左手も弱まり、ほとんどわかりませんが、まだほんのかすかに感じるようです。
背中や腰などの症状は骨盤矯正ですっかり無くなりました。
左手の震えはほんのわずかなので、様子をみてもらうことにしました。
最初は辛そうで暗かったNさんでしたが、帰るころには元の明るいチャーミングな笑顔に戻ってくれました。
なにしろNさんは3月いっぱいで寿退社するのです。
「私、仕事辞めたら毎日健康でいられると思うんです。」
と、Nさん。
お話を聞いていると、過酷な職務のようでしたから、しばらく身体を休めたい気持ちでいっぱいなのでしょう。
そして4月からの新生活に夢を膨らませ、目をキラキラ輝かせています(とても美人です)。
「芝生の上に腰を下ろしてゆっくりお日様の光を浴びたい」
と言っていたNさん。
桜色の4月まで、あともう少し頑張ってくださいね。
八千代市の整体・カイロプラクティックは八千代台カイロプラクティック整体院
3か月ぶりにRさん(30代・男性)から電話がかかってきました。
左の肩甲骨周辺が痛み出し
会社で、「ウーッ、ウーッ」うなりながら仕事をしていると、マッサージの上手な先輩が背中をさわりながら
「これは変だ。整体に行って、きちんと診てもらった方がいいよ!」
と言ったそうです。
痛い思いをしながら仕事をしてもと、その日の夜に来られました。
うつ伏せになってもらい背中を見ると、左側が隆起しています。
指で少し押しただけでも
「痛っ!」
と声が出ます。
まず肩周辺。これは痛みが出ないようです。
骨盤矯正になると、左の背中は少し柔らかくなり、マニプュレしても
「さっきほど痛くないですね」
と、うつ伏せのままおっしゃってました。
これで大丈夫かな、と思い確認してみると、まだ少し肩甲骨に痛みが残っている様子。
筋膜リリースを行い、残りの痛みを確認してもらいました。
「あっ、痛くない。最初はあんなに痛かったのに」
と、Rさん。
これで安心です。2、3日様子を見てまだ痛むようだったら来てもらうことにしました。
すると
「いや、もうすでに痛くないですよ!」
といつものように明るいRさん。
少し夜遅くなってしまいましたけど、Rさんの笑顔を見たら、一日の疲れも吹っ飛びました。
明日からもまた元気に仕事ができます!
今日は他の患者様からも元気を頂いたなぁ。
ありがとうございます。感謝、感謝!
八千代市の整体・カイロプラクティックは八千代台カイロプラクティック整体院
先週から今週にかけて卒業していかれる患者様が続々と出てまいりました。
Mさん(50代・男性)は当院のホームページを見て初回から回数券を購入されました。
施術する前からホームページを見ただけで、信用してもらえたかと思うと嬉しくなります。
腰痛と首痛の具合は施術毎に良くなっていかれ、1クールで改善されました。
「本当に6回ぐらいかかるものなんですね」
と、Mさん。
誰しもが必ずピッタリ6回とは限りませんが
「おかげさまで良くなりました」
と、Mさんの紳士的な笑顔を見せていただくととても嬉しいです。
そしてOLのNさんは長年の肩こりで来られたのですが、問診しているとお尻や腿にも症状がありました。
下肢の痛みは1回で取れ、背中や肩のトリガーポイントもどんどん柔らかくなっていき、1ヶ月で全てが改善されました。
Nさんは施術中、車の運転が苦手と言っていたので、「私と気が合うなぁ」なんて車の話をしていたら、一人暮らしをするのに神戸から八千代まで、愛車の赤い車にナビもつけずに運転してきたということを後から聞いて、すっかり驚かされました。
標識の地名に聞き覚えが無いにもかかわらず首都高を通過できるなんて!
私には、まず出来ません。
おとなしそうなカワイイ顔をしてスゴイです。尊敬しました。
コロッケのレシピを教えてくださったMさんも、回数券を余らせてニコニコ卒業。
Mさんが教えてくれたコロッケ、ウィスキーを買って作りましたよ。
このとき初めてウィスキーの香りにウットリし、私は少しお酒に目覚めたのでした。
隠し味に大さじ1杯のところを、レシピを無視して5~6杯入れちゃうほど気に入ったのです(もう「隠し」じゃないですね)。
アルコール飛ばしするので水分は大丈夫、美味しく出来上がりましたよ。
Mさん、手作りのふわふわカステラもありがとうございました!
お肌のお手入れをアドバイスしてくださった患者様もメンテナンスとなりました。
皆様、最後に笑顔で帰って行かれると、本当に
「良かったー」
と、患者さまの出会いと改善にホッとします。
また新たな患者様との良き出会いを、楽しみにしています。
八千代市・佐倉市の整体・カイロプラクティックは八千代台カイロプラクティック整体院
Eさん(40代・女性)は子供の頃、側弯症で県内の有名な大学病院に行き、小6から中1まで背中にキブスをしていました。ギブスをはめると、肩が凝りだし背中も痛くなってくるようになりました。
この頃から現在まで、身体全体に慢性的な凝りが出るようになり、病院だけでなく鍼、指圧、マッサージなど受けてこられましたが、なかなか改善されませんでした。
頭のてっぺんからふくらはぎまでの違和感や頭痛、腰痛などの症状で大変辛そうです。
8年前にはパニック障害になり、今も人混みやエレベーターなど閉じ込められる感覚があると動悸や息切れが起こるそうです。
初回の施術で効果が見られました。
施術ベッドから起きてもらうと
「背筋が伸びた気がします。」
とおっしゃり、頭痛や腕のシビレが無くなりました。
「座りっぱなしでも腰が倒れず伸ばせるんです!」
と、ふだんの生活でのウレシイ身体の変化を、いつもニコニコと伝えてくれる明るいEさん。
3回目から骨盤矯正のやり方が変わると、
「熟睡できました!」
と、いつも寝た気がしない浅い眠りだったのに、目が覚めたらいつのまにかすっかり朝になっていた爽快感を話してくれました。
雨が降ったりすると頭痛が起こるそうですが、薬を飲まずに済んでいるそうです。
とても難しい症状ですが、ここまで順調です。
「今まであんなに長くかかっていたのに、こんなに簡単に良くなっていくのが不思議です。」
と、Eさん。
実は私も不思議ですが、おそらくEさんがとても「優しくて明るい」ということが、大きく役立っていると思っています。
あともう少しです。
全ての症状を克服するまで頑張っていきましょう。
Mさん(30代・男性)は首から背中にかけての痛みで、夜も十分に眠ることが出来ませんでした。
産後の骨盤矯正をされた奥様の紹介で来られたのですが、中学から高校まで器械体操をされていて、鉄棒落下など首から肩、足にかけて骨折や脱臼などのケガをたくさんされていました。高校生の時に腰椎分離症にもなっています。病院に行かずそのままにしていたせいか、鎖骨や首の筋肉は明らかに左右が同じではありません。
高2でカイロプラクティックに通い不整脈が治ったそうですが、その後ずいぶん長いことこの症状でお困りの様でした。
体操で鍛えた筋肉は隆々としているのですが、硬縮した箇所が体の所々に有ります。
通勤で吊革に手を伸ばすと、背中に痛みが走り攣ってしまうのです。
こんなに逞しい身体をしているのに、運動なんてしたことのない私の方が全然健康です。
施術を繰り返すうちに、腰が良くなり
「夜、仰向けで寝ても痛みで眠れないことは無くなりました」
と、おっしゃっていただけました。
施術は主にカイロプラクティックなのですが、ケガをしたまま固まってしまった筋肉を溶かしていくように施術しました。
肩周りや上腕部のトリガーポイントを緩めると、肩が痛み無く動かせ背中に縦に走る引き攣れも出なくなります。
R1に移行すると
「低体温が治りました!自律神経が良くなったのかもしれない」
と、Mさんから報告を受けました。
Mさんは春・秋など季節の変わり目になると就寝時に体温が34度にまで下がり、死にそうな思いをしたことがあります。毎朝起きるときにこのまま死んでしまっていないだろうかと、不安な思いで目覚めていたのです。
Mさんは12回の施術で検査が陰性となり、改善して行かれました。本当に良かったです!
産後の骨盤矯正をされた美人の奥様は4回で卒業されたのですが、逞しい身体のご主人の方が意外にも悪い状態だったのです。

Oさん(40代・男性)は2ヶ月前に病院で頚椎ヘルニアと診断されました。写真はその時の画像です。真ん中の縦に通っている白いライン(神経)の中央左側の黒くへこんでいる部分がヘルニアです。病院では薬をもらっただけで、シビレはなかなか改善されませんでした。
大柄で恰幅の良いOさんは2年前に腰もヘルニアの手術をしています。現在、腰の痛みは無いそうですが、首から腕、指にかけてのシビレでお困りのようでした。
初回、首にかけての施術と骨盤矯正ブロック。
常にしびれていた腕が、前方と後方に向ける時だけになり、真下に腕をぶら下げてもしびれなくなりました。しかし指はまだシビレがあります。
初回で少し治まったことに安心したのですが、2回目3回目の施術ではご本人に効果が実感されませんでした。
「キーボードに向かって腕を伸ばしていると、振動があるみたいにしびれるんです」
と、辛そうなOさん。
4番と5番の間の椎間板がへっこむことをイメージして、汗をかきながらのSS。
「どうですか。」
と尋ねると、Oさんはいつも胸の前に肘を運ぶとシビレが出るのですが、それ以外にもいろいろな方向に腕を曲げ伸ばしして確認し
「・・・しびれてないぞ」
と、不思議そうにボソリ。
(この瞬間多分私の方が、Oさんの数倍嬉しかったはずです。)
「指だけ、まだシビレが残っている」
と言うOさんの、手首に今度はアプローチ。
すると
「人差指は(シビレが)消えた」
と指を動かしながら、神妙そうなOさん。
だんだん期待が高まってきました。
本日で4回施術しましたが、あとは親指のみです。
全てのシビレを取り除き、必ず笑顔で帰って行かれるように、頑張っていきたいと思います。
Wさん(20代・女性)は顎関節の症状で他の整体院に1年ほど通われていました。
毎回、首や背中の骨をボキッと矯正し、顎の痛みは無くなったのですが、これまでに無かった症状が直後に出始めたそうです。
背中や首、目が痛みだし、ボキッとやった直後は痛みが取れるのですが、すぐに再発しては通うことを繰り返していました。
カルテの症状はチェックがたくさん付いていて、呼吸困難、難聴、めまい、吐き気など、かなり厳しい状態です。
因果関係は分かりませんが、ご本人は
「カイロで壊れた身体はカイロじゃないと治らないと思って・・・。」
と、当院に来られました。
眠れないほどの首と背中の痛み。
首の骨の矯正とシコリのように硬い背中の筋肉を緩めると、首は前後左右動せるようになりました。
背中はローテーションなどで楽になり、痛みのせいで眠れないことは無くなりました。
再発しないように普段の姿勢を気をつけてもらえば、筋骨格系の痛みは大丈夫でしょう。
あとは、Wさんを見たときから気になっている自律神経系の症状。
眼科では異常なしと診断された目の痛みは、頭蓋リズムの正常化も必要だと思われます。
本日で4回施術してきました。
最近のセミナーで学んだテクニックを駆使しての効果に期待し、頑張りたいと思います。
Mさん(40代・男性)はひどい頭痛と首の痛みで、これまでに都内の有名なカイロプラクティックを10回以上受けられたのですが、1週間ほどで症状が再発することを繰り返し、通うことが困難になり当院にいらっしゃいました。