O脚矯正
足のむくみとO脚
最近連続して20代の女性がO脚で来られました。
美容の面からも、全身の歪みは若い女性には気になるものです。
Tさんは階段の昇り降りで膝に痛みも出ていました。
O脚矯正というよりは、膝周りと骨盤の施術です。
数年前にヘルニアで動けなくなったことがあるそうですが、腰痛が治まった現在も、起床時にふくらはぎが攣ることがあるようなので、リンパ操作も行いました。
数分後、
「足があったかい」
と、つま先から太腿まで温かくなり、ふくらはぎの筋肉と膝関節のリンパの滞りが解け、血行が良くなっていきました。
その後階段での膝の痛みは無くなり、あとは指4本分の膝の隙間だけがTさんの悩みとなりました。
そしてひと月施術を続け、真っ直ぐ立ってもらうと隙間が指3本までになりました。
頑張れば更に効果が期待できると思います。
Tさんの後に来られたNさんも身体のバランスやO脚を気にされていました。
Nさんも足にむくみがあるのでリンパを行い、骨盤や首も矯正します。
疲れやすいNさんに自律神経を整えるカイロプラクティックは最適です。
初めてのカイロプラクティックに緊張していたNさんでしたが、2回目の今日はたくさんお話をしてくださるようになりました。
お二人ともまだ若いので、今から身体を整えていけば、O脚も良くなっていくと思います。
何しろこの私が、カイロプラクティックを受け、姿勢に気を付けているうちに、いつの間にか膝もくっつくようになったのですから。
どの症状にも姿勢は大事です。
術後も良い姿勢を意識して、自然と出来るようになっていってください。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2016年5月19日 PM 08:24
かわいいブーツを履きたい!O脚矯正
Kさん(20代・女性)は首から背中、腰にかけての痛みでお困りでした。
お住まいに近い幕張、津田沼、船橋で治療院を探していたのですが、特にお尻の痛みが強かったこともあり、女性の私が施術する当院に来院してくださいました。ありがたいことです。
骨盤と頸椎矯正のみの初回、お尻の痛みが取れたこと、首・肩も軽くなったこと、足のむくみが取れたことなどを嬉しそうに報告してくれました。
とても早い改善で喜んでいると、KさんからO脚を直してほしいとのご要望がありました。
Kさんの膝は指4本入るくらい開きがあり、どんなにふんばっても無理矢理でも膝はくっつきませんでした。
筋金入りのO脚です。
今日からO脚矯正もスタートです。
2回ぐらいで身体に痛みのある症状は全て無くなり
「絶好調です!」
とおっしゃっていました。
あとはO脚のみ。
「かわいいブーツを履きたいんです!」
と言うKさん。
O脚のカーブがひどくてブーツが履けないとおっしゃってました。
私は骨格の矯正をし、Kさんには筋肉を鍛えてもらうため、お家で1日5分間だけのO脚トレーニングをやってもらいました。
とても簡単なのですが、ご本人が継続して出来るかがカギです。

次の施術日
「ちょっと膝がつくようになったんです!」
と嬉しそうなKさん。
たしかに隙間は指3本になっていました。
足に力を入れれば指2本ぐらいです。
かわいいブーツを履く姿を夢見るKさんは本気で努力していたのです。
すでに頸椎は良い状態で、ノーアジャストがひと月続いていました。
次回は一か月後となり、術後の結果が写真の通りです。
O脚のときの写真は写してなかったのですが、結果がこれならばOKですよね。
写メを撮ってすぐKさんに見せると
「わぁ、スゴイッ!嬉しい!」
と、大変喜んでいました。 これならロングブーツが履けますね。
Kさん、よく頑張りました! 私まで嬉しい気持ちになりました。
わざわざ遠くからお越しいただいたことにも感謝します! ありがとうございました。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2014年1月23日 PM 12:24
ポッコリお腹がへっこんだ
Tさん(30代・女性)は肩こりということで来院されました。
しかし、問診していると骨盤矯正に興味津々という感じです。
益若つばさによく似た美人。すぐに美容のための骨盤矯正をされたいのだと分かりました。
「お腹がポッコリと出てきちゃったんです。体重は増えてないのに」
とTさん。
私から見るとグラマラスでスタイルの良いTさん。
どこをどうしたいのか、お腹だってそんなに気にならないけれど、と思いましたが、肩こりは何とかしなくてはいけませんので施術開始。
ブロックは2を行い、次に来院されると
「内臓の位置が元に戻りました!」
とのこと。
私は、「そんなこと自分で分かるんだ!?」と思いましたが、Tさんの表情は確信に満ちています。
Tさん自身美しいだけに、美に対する意識はとても高く敏感です。
Tさん曰く、2回の施術で完全に内臓は元の位置に戻り、きちんと定着しているということです。
ポッコリお腹がなおったと満足されているご様子。
その後Tさんは、恋人のOさん(こちらも山口達也に似たイケメンです)に当院を紹介し、カップルでご来院いただくようになりました。
Oさんは1回目で、腕を上げたときの肩の痛みが半分以上取れたことで当院を信用し、卒業近くなった現在も、続けて通いたいとおっしゃいました。
男性の患者様に、こういうことを言われるととても嬉しいです。
「まさか、続けて通うとは思わなかった」
と、Tさんからお聞きしていたので、とてもありがたく思います。
お二人を見ていると、私も少しは美意識を高めて、せめて汗とマスクではがれた化粧は直すように心がけようと思います。
Oさんからkokoroのシフォンケーキをお土産に頂きました。
ケーキを出前で届けてくれたkokoroのお姉さんも、いつ見てもウットリするほどキレイです。
私の周りの八千代台の女性や患者様って、美男美女が多いなぁ…。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2010年9月14日 PM 09:28
O脚矯正
土曜日の夕方からお越しの患者様は、皆さんO脚矯正の施術を行いました。
もちろん主訴は腰痛や首・肩こりなどで来られているのですが、やはりO脚も直したいようです。
20代の女性の患者様は、両足先とくるぶしを付けた状態で膝の間が指3本ほど空いてしまいます。
今日は3回目の施術となりますが、両膝がぴたりとくっつくようになりました。
すでに1回目で
「脚が真直ぐになった気がするんです!」
と言っておられましたが、施術後のストレートに伸びた長い脚はスリムジーンズがとても良く似合っていました。
次に来られた女性の患者様は膝の間に指5本分と、かなり隙間ができます。
高校生の頃からO脚で悩んでいたそうです。
股関節痛の症状もあるので十分注意しながら時間をかけて施術し、指4本分の効果。
なかなか頑固そうです。まだまだ頑張っていこうと思います。
最後は腰痛のメンテナンスで来られた男性自衛官の患者様。
O脚で土踏まずがしっかり床に付かず、格闘技で力が入らないということです。
O脚矯正と言うと女性に行う施術と思いがちですが、治したい理由は非常に男らしいものです。
先の女性たちと比べて重くがっしりとした足でしたが、結果指3本分の隙間だったのが2本分になり、
「ありがとうございます!」
と言ってくださった時はとてもうれしかったです。
このぐらいの隙間でしたらO脚といわずにすむでしょう。
もちろん皆さん、主訴である肩こり・腰痛も良くなって帰られました。
週末の最終施術がO脚矯正の3連続で終わった1日となりました。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2009年6月 9日 PM 01:57
1