首・肩・腕痛
首を動かすと痛みが出る
首の不調で来院される患者様が続いております。
その中で久しぶりに来られたIさん(30代・女性)は5年前からお付き合いのある患者様です。
赤ちゃんが生まれ、おんぶや抱っこの育児疲れでぎっくり腰になったのが最初でした。
その時の赤ちゃんが写真の女の子ですが、こんなに大きくなりました。
お行儀よくママの施術を待ち、可愛らしい顔にロングヘアは大人びて、きっと幼稚園では人気者だと思います。
Iさんは今回、左首の痛みと肩こりで来られました。腰は大丈夫そうです。
初回の施術は左頸椎症候のため、頭部のドロップとオーソゴナルを行いました。
術後、首が左右に痛み無く動かせるようになりました。
ぎっくり腰で来られていた当時から首の状態は良くなかったIさん。
元々狭くなっていた腰椎椎間板に変位の大きかった頸椎、毎日抱っこして階段を昇り、あの頃は良くなっては痛むを繰り返していました。
現在は、当時無かったオーソゴナルにより著しい速さで改善しています。
2回施術すると、ほとんど痛みは感じられなくなりました。
今後は月に1回、メンテナンスされるのが良いと思います。
「アイ活(アイドル活動)」の波に乗ってすっかり女の子らしくなったSちゃん、帰り際に手を振ってくれました。
今度はすごい美人さんになって会いに来てくれることでしょう。楽しみです。
首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2014年12月20日 PM 08:14
耳が詰まって聞こえにくい
競技ダンスをされているKさん(40代・女性)、身体を動かしているので今まで肩こりになどなったことが有りません。
それが突然、左肩が鳥肌が立つようにザワザワし、めまい、頭痛、耳鳴りに襲われました。
脳外科、耳鼻科、眼科、どこに行っても検査に異常が無く、婦人科でも更年期ではないと言われました。
右耳は耳鳴りの他に、水が入ったように詰まった感じがして聞こえにくいのです。
今まで元気に過ごしてきたKさんに、予期せぬ突然の体調不良が起こり、3ヶ月近く辛い思いをされていました。
初回の施術後、芳しい変化は見られず、2回目で肩のザワザワは消えたり出たりと、3回目まで発症頻度はあまり変わりませんでした。
4回目からの頭蓋骨調整は側頭骨の内旋を意識的に矯正していきました。
2日後位からKさんに変化が出てきました。 耳の詰まった感じが無くなったのです。
「調子が良かったので家に友達を呼んじゃいました!」
と、元気だった元の生活を再び取り戻せたことを喜んでいるKさん。
それでも
「でもまた詰まってきそうなんです」
と、長い間の不調がいつまた襲って来るか不安げでした。
その後2回ほど施術しましたが、再発すること無く過ごせたようです。
めまい、肩のザワザワはほとんど無し、首が少し痛いということでしたが、オーソゴナルで痛みは取れていきました。
本日は身体にどこも不調無しで帰って行かれたKさん。
ひとまず落ち着いた様子となり良かったです。
今回も難しい症例で大変勉強になりました。
ありがとうございました。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2014年12月13日 PM 07:59
たすき掛けで首を痛めてしまいました。
バッグをたすき掛けにして旅行されてから、首・腕に痛みやシビレが出てしまったYさん(70代・男性)。
ふだんスーパーでお買い物をされるときも、右肩から斜めにバッグを提げているそうです。
小指と薬指は痺れ、手に力が入りません。
病院で首をけん引してもなかなか改善されなかったようです。
「こういう状態でも大丈夫ですか?」
と、不安そうに訊ねるYさん。
ここまでに至るには、これまでに相当な肩こりや背中の張りがあったはずです。
筋肉を緩め血行を良くすると
「気持ちいいです」
と、Yさんは穏やかな表情でおっしゃっていました。
頸椎の矯正を行い、パチンと瞬時に終了すると
「軽くなっていますよ」
と、効果がすぐに確認出来ました。これならば安心です。
帰り際、玄関でお見送りすると
「ここに来て良かった!」
と、Yさん。 たいへん嬉しく思いました。
次に来られると
「日に日に良くなっています」
と、頸椎と共に周りの組織も徐々に改善の方向に向かっている様子です。
2回施術すると
「痛みはほとんどありません。シビレだけです。」
と、夜中に痛みで起こされることも無くなったようです。
このまま頑張っていきましょう。
そしてYさんの翌日に来院されたIさん(70代・女性)、以前通われていた患者さまのご紹介でいらっしゃいました。
2ヶ月前に転倒し、腰と肩を痛めてしまいました。
Yさんと同じく右肩にたすき掛けをしていたせいか、首から肩、腕までが重く、偶然にも似たような形で同じように右側に症状が出ていました。
Iさんもオーソゴナルの矯正直後に 「あら!軽くなってる!」 と、右側全体が楽になった様子でした。
とくに頭が重く感じられていたのが随分スッキリしたようです。
帰り際、
「お友達にも教えてあげるの。もらっていってもいい?」
と、当院のチラシを持ち帰ってくださり、とても有り難く思いました。
患者様の嬉しい一言一言が、本当に励みとなります。
ご紹介で患者様がたくさん来院されるような治療院を目指したいと思います。
そのために、日々の勉強を怠らずに頑張ってまいります。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2014年11月18日 PM 06:08
頸椎症候
Yさん(30代・女性)、3年ぶりに来院されました。
当時は産後の腰痛でお困りでしたが、今回はお仕事を再開したせいか、腰から腿裏にかけて痛みやシビレが出るようになってしまいました。
Yさんは当初短かった左足が顔を左に向けると揃うので、左向きで頭部をドロップ矯正した結果、足が揃いました。
首を左右に向けても足の長さが変化しないことを確認し、後日来院されると
「ずっと首が右に向けなかったのに、あれから向けるようになりました!」
と、喜んでおられました。
仕事を始められた時からずっとロックされていたようです。
またすべり症が無いか検査し、腰椎の坐骨神経への圧迫を解除していきました。
両腿裏の痛みとシビレは取れていき、時々腰に不調が見られる程度に落ち着き、1週間旅行に行かれるということです。
帰って来られたら、また様子をみたいと思います。
最近は頸椎症候の患者様が多く見られます。
頸椎をドロップ矯正し両足が揃うことは、首から骨盤までの組織がつながっていることを証明し、腰が痛いのは首が原因だということが分かりやすい症例です。
様々なテクニックを有効に使い、少しでも早い改善に役立てたいと思います。
**先日は今年最後のアジャストメント練習会に参加しました。**
ディバーシファイドを主力とされてる先生方との交流は、これまで多くの知恵を頂きとてもありがたかったです。
他団体との横のつながりは、視野が広まり刺激を受け、カイロプラクティックの魅力がより深まっていきました。
いつも場所を提供してくださる科学新聞社様のご好意にも感謝します。社長様の業界四方山話は楽しかったです。
ありがとうございました。
首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2014年11月11日 PM 01:07
首が原因で右半身が辛い
ご紹介で来院されたOさん(50代・女性)、20年前転倒により頸椎ヘルニアになり、それ以来、頭痛や首・肩から背中にかけてのコリはもちろんのこと坐骨神経痛もあり、身体の右側は全て辛い状態でした。
いろいろな治療院に通われたようですが、スッキリとせずお困りのご様子でした。
Oさんはうつ伏せでは左足が短いのですが、仰向けになると右足が短くなります。
首の状態が悪い方に多く見られ、オーソゴナルはOさんの改善に最も良い仕事をすると思いました。
OさんにAOテーブルによる矯正の力が小さなものであることを、手の平で確認してもらったのですが、いざヘッドピースに頭を乗せるとやっぱり少し怖かったようです。
しかし瞬時に矯正が終わると
「なんだ、これだけ?」
と、拍子抜けされたようでした。
それほど小さな力なのです。
直後はOさんに変化が無かったようでしたが、10分ほど休んでもらうと、
「首が軽くなってる」
と言ってベッドから起き上がりました。これならば大丈夫です。
今晩から明日にかけて必ず良い変化が出るはずです。
その日の夕方、Oさんから電話がありました。
「すごく楽になってるの!右目の奥の引っ張りが無いの!」
と、興奮しておっしゃっていました。
そしてその日のうちに息子さんを連れて再び来院され、受験勉強で猫背になった背中と首の痛みをオーソゴナルで矯正しました。
3日後に来院されると
「首が楽になりました」
と、息子さんも随分良くなったようでした。
この日はOさんも2回目の施術で来られましたが、
「どこに行ってもこんなに良くならなかったの!5000円なんて安いもんだわ」
と、おっしゃった言葉がとても嬉しかったです。
オーソゴナルのおかげです。
AOを導入する際にはいろいろな声がありましたが、私は信念を持って導入し。 本当に良かったと思っています。
ありがとうございました。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2014年10月24日 PM 04:24
先週は首・肩こりの新規来院が目立ちました。
マッサージでは一時的にしか楽にならなかったり、揉み返したりで、カイロプラクティックを受けに来られたようです。
肩こりは頭痛を引き起こすことがあるので、サラリーマンの方も主婦の方も日常のお仕事が辛いご様子でした。
Sさん(40代・女性)は2回施術すると首・肩こりの他に腰痛や疲労も改善され
「朝、起きたときの身体が楽です」
と、おっしゃって頂けました。
以前よりも夕方の疲れが軽くなり、横になって休まずにすむようになりました。
Iさん(30代・男性)はマッサージで慢性的な肩こりをしのいでいたようです。
Iさんには身体をもみほぐすことはせず、カイロプラクティックだけを行いました。
ブロックテクニックで脊髄硬膜の捻じれを戻し、脊髄液の還流を促し、治癒力を高めていくように矯正。
オーソゴナルで背骨のてっぺんにある頸椎1番を矯正し、頸椎から下部の背骨に付随する筋肉のストレスを解除していきました。
瞬間的な矯正が終わると
「楽になっています!」
と、Iさんは肩を上げ下げして確認していました。
SさんもIさんも比較的早く効果が表れていますが、首の状態が落ちつき、再発しない骨格になるよう頑張ってもらいたいと思います。
首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2014年9月29日 AM 09:38
首の症状の患者様が増えています。
1ヶ月前に頸椎ヘルニアと診断されたYさん(40代・女性)、左腕の他に肩から肩甲骨にかけて痛みがあります。
注射も効かず、現在通院中のKさんの奥様のご紹介で来院されました。
施術後、症状は翌日から軽くなってきました。
他に頭痛や腰痛でもお困りでしたが、術後は発症していないそうです。
頸椎の矯正以外に上腕部の筋肉にアプローチしてみると、痛みがスゥーッと取れてきたとおっしゃいました。
施術後も終始痛みは戻らず、良い状態で帰って行かれました。
そして、これまで2度も事故に遭っているIさん(40代・女性)も首の痛みで来院され、レントゲンをお借りしてみると頸椎2番は右に大きく回転していました。
この捻じれを正中線に戻るよう毎回ポンピングを行いました。
すると今まで一度もスッキリしたことのなかった首の疲れが取れ、その後頭痛もなく、夜も眠れるようになっていきました。
あとはストレスからくる動悸が改善されるよう施術したいと思います。
連休にUSJに行かれたFさん(40代・女性)も、旅疲れの腰痛で来られました。
Fさんは以前手のシビレで通われており、シビレが取れてからはひと月ごとにメンテナンスに来ていました。
その甲斐あって本日の矯正で、すぐに腰は楽になりました。
Fさんも手のシビレはポンピングが随分良い効果をもたらしたのでした。
さまざまな方法で、しつこい症状を改善したいと思います。
知恵を授けて頂き、誠にありがとうございました。
** 写真は高田馬場で頂いた「自由と繁栄のバラ」 **
首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2014年9月24日 PM 05:04
首が動かせない/手のシビレ
先週は首の症状やめまいなどの新規患者様が目立ちました。
Hさん(30代・男性)は首を動かすと肩甲骨や肩に激痛が走り、真っ直ぐしか首を向けることが出来ません。
施術ベッドに寝る時でさえ首から痛みが出て、ピクリとも首を動かせないのです。
身体に負担のかからないオーソゴナルだけを行いました。
パチンと矯正が終わり、ゆっくり首をいたわりながら起き上がったHさんに、首が動かせるか確認してもらいました。
首は左右に動き、仰向けになって休んでもらうと腕も上がるようになり
「これ、何なんですか」
と、少し驚いている様子でした。
3日後にもう一度来てもらうと、日に日に良くなっているということで良かったです。
Tさん(40代・男性)は左上腕部から肩甲骨にかけての痛みと指のシビレです。
初回は矯正直後に何も変化が無かったのですが、10分ほど休んでからテープを貼っていると
「シビレが取れて来ました」
と、おっしゃいました。
Tさんは施術があまりにもソフトで矯正されたという感じがしなかったので、テープでシビレが取れたと思ったようです。
次に来られた時、自らテープを貼らないよう私に申し出て、施術の効果を確認したい様子でした。
術後、時間の経過とともに症状が軽くなっていったので
「これで矯正されるんですねぇ」
と不思議そうにAOベッドを見つめていました。
今日も
「軽くなりました!」
と言って帰られました。
Kさん(50代・男性)は人差し指のシビレとマヒのような感覚の鈍さで来院されました。
今までなんともなかったのに突然症状が表れたKさんは、1回の施術でシビレは取れると思っていました。
しかし症状が出たのは今でも、歪みは10年も20年も前から始まっていたのです。
1回2回で元の状態に戻るほど簡単ではありません。
これまでにずっと肩コリがあり、背中は常にパンパンな状態だったのです。
そのことを理解して頂き施術にのぞむと、効果は翌日表れました。
ゴムできつく縛られたようなシビレは弱まったそうです。
その後、朝は症状が軽くなるものの、夕方疲労がたまるとシビレは強まり、もうひとふんばりの状態です。
Kさんの頸椎のイメージ、それによるヘッドピースの高さや肩の調整など、精度や指先の感度に集中して、この状態を乗り越えたいと思います。
患者様の改善を一日でも早めることが出来るよう、頑張りたいと思います。
首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2014年9月18日 PM 05:46
首や肩甲骨の痛みと手のシビレ
Aさん(20代・男性)、2ヶ月前から首と肩甲骨の痛みでお困りでした。
首は後ろに曲げると肩甲骨の方に引っ張られ痛みが出ます。
初回の術後は大きな変化が表れなかったようですが、2回目からは肩甲骨が軽くなり後屈が出来るようになりました。
後でお覗いするとAさんは警察官で、お仕事の都合上3回ほど1週間毎に通われていたのですが、いつも術後2日目ぐらいから良くなってくるとおっしゃっていました。
約2ヶ月ぶりに来られたのは、この日まで調子が良かったからだそうです。
本日もオーソゴナルで整えたいと思います。
そして同じく首と肩のコリで来られたSさん(20代・男性)も肩甲骨まで痛みがありました。
Sさんも警察官で、ひと月に二人も警察の方がお見えになりました。
Sさんは子供の頃に追突事故に合っていることや、長年やっている剣道の面防具の首への負担など、首はだいぶダメージを受けていると思われました。
コンピュータ以外にも、磁石や手の長さなども参考に右メジャーを決定しオーソゴナルを行うと、足の長さがピタリと揃いました。
右に向けなかった首の痛みが無くなると
「今のパチンは何だったんですか?」
と、手で首をさすりながら目を丸くしていました。
ほんの一瞬の矯正で身体に変化が出たのが不思議だったのでしょう。
その後3回ほど施術しましたが、腰痛も肩甲骨もすっかり良くなったようです。
「首が右に向けるようになったし、身体も楽になってます」
と言っていただけました。
お二人とも夜勤があり睡眠が不規則なので、自律神経の調節にもカイロプラクティックでメンテナンスされると良いでしょう。
また、頸椎ヘルニアで手にシビレがあったKさん(40代・男性)も6回の施術でだいぶ良くなりました。
夕方、お仕事で疲労がたまるとシビレが出ますが、ふだんの生活ではほとんど感じられなくなりました。
最初は施術ベッドにうつ伏せで寝ているだけで腕の重みで痛みが出ていましたが、今はそんなことはありません。肩甲骨下部の痛みも無くなりました。
Kさんも施術間隔を空けて自己治癒力がシビレを治してくれるのを待とうと思います。
オーソゴナルのおかげで手のシビレは随分解決されています。
ありがとうございました。
首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2014年9月 3日 PM 04:30
頸椎ヘルニア

先週は頸椎ヘルニアの患者様が立て続けにお二人来院されました。
Sさん(40代・男性)は今年の1月にもぎっくり腰で来られ、その時もパチンと頸椎1番を矯正すると、直後にスッと施術ベッドから起き上がれるようになり、オーソゴナルの奇跡を見せていただいた患者様です。
「今回、腰は大丈夫なんですが、首が頸椎ヘルニアになってしまって・・」
と、Sさん。
3日前に首が痛み、薬も効かず、そのうち肩甲骨まで辛くなり、今は上腕部にも痛みがあります。
この日は土曜日で、朝から病院に行き、日曜休み明けの月曜には海外へ出張なので、ヘルニアと知るやすぐにうちに来てくださいました。
コンピュータ検査すると、メジャーがぎっくり腰の時と反対側に表示され、戸惑いました。
わずか半年でメジャーが変わるものだろうか疑問でしたが、コンピュータの示す現状の通り、矯正を行いました。
いつものようにパチンと瞬間的な矯正が終わり、ベッドから起きてもらい首や背中の状態をお聞きすると、Sさんはブルンブルンと首を左右に振り、思いっきり背中を捻るので内心心配しましたが
「治ってる・・」
と一言おっしゃったのを聞き、光が射したように明るい気持ちになれました。本当に良かったです。
発症してすぐに来られたからか、オーソゴナルの一撃で8割がた楽になっている様子です。
安田先生の開発されたコンピュータ検査法が、何と優れていることかと思いました。
そしてKさん(40代・男性)も2ヶ月前に頸椎ヘルニアと診断され、肩甲骨の痛みと右手のシビレで来院されました。
初回、患側の肩を下にしたセッティングのせいか、施術直後一瞬楽になった右腕が横になって休んでもらっている間にジワジワと痛み出してしまいました。
しかし痛みは止まり、その日の夜までシビレも肩甲骨も軽くなり、右脇の張りはすっかり取れたということです。
このまま頑張って続けていけば改善されていくでしょう。
ヘルニアではありませんが、自衛官のKさん(40代・男性)もトランシーバーを耳に当てながら筆記を30分以上続け、腕から小指・薬指にかけてシビレが出てしまいました。
トランシーバーを首と肩で挟んでいたのかもしれません。肘はずっと曲げっぱなしの状態でした。
初回、腕の麻痺が軽くなり、施術を重ねるうちに腕のシビレが取れ、薬指と続き、最後に小指のシビレが取れ、4回の施術で
「手のシビレ、無くなりました!」
というお電話を頂きました。
この日は膝の調子が悪いようなので磁石を使って膝のドロップを行うと
「大丈夫だ!」
と、空手の蹴りをしながら膝の曲げ伸ばしを確認し、OKサインを頂きました。良かったです。
肩甲骨の痛みを伴う手のシビレ、私自身も経験がありますが、痛みが落ち着くまでに4ヶ月位かかりました。
当院ではオーソゴナル導入後、改善までの期間がだいぶ短縮されたと感じております。
コンピュータとオーソゴナルにいつも感謝しています。
ありがとうございました。
首こりと腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2014年7月29日 PM 10:28