八千代台カイロプラティック整体院へようこそ

サイトマップ

電話番号:047-485-9771メニュー

首・肩・腕痛

整体セカンドヘッダー画像

首・肩・腕痛

右手のシビレと背中の痛み
flower88.jpg

常に右手にシビレのあるTさん(60代・男性)、首を動かすと激痛が走り、寝る時も背中の痛みでままならない状態です。

レントゲンを撮ったその足ですぐ来院されました。

こちらでレントゲンの線引きをしている間、椅子に座ってお待ち頂いたのですが、シビレはあるものの痛みは出ていない様子でした。

しかしベッドに仰向けで寝ると痛みが走り、しばらく顔をしかめています。

ようやく落着き、ヘッドピースに頭をのせてもらい、機械で「パチン」と瞬間的に矯正を行いました。

以前、頚椎ヘルニアでTさんと同じように常時辛そうにしている患者様がいらっしゃいましたが、それでも術後は少し痛みが軽くなっていました。

しかしTさんの場合は

「痛い。腕がビンビン痺れてる。」

と、うなだれ辛そうです。

「でも首は痛くなくなった」

と、Tさん。

強いシビレがありましたが、この日はこれで様子をみることにしました。

数日後、Tさんから予約の電話があり、

「不思議なことにね、首が動かせるようになったんだよ」

とのこと。

痛みが弱まることもあるそうで、本当に良かったです。

Tさんには、遠方までレントゲンを撮りに行ってもらった甲斐がありました。

また、これだけ痛みのある患者様のレントゲンを、キレイに撮ってくださった先生にも感謝したいと思います。

ありがとうございました。


八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る

 

日時:2017年7月 7日 PM 04:38
下向きの首と立ち通しのむくみ

 

flower84.JPG

GWが終わり、空港にお勤めのIさん(40代・女性)が久しぶりに来られました。

羽田に国際線が開業してから、成田と羽田の両方に勤務することになり、睡眠調整が大変そうです。

 

10か月ぶりなので、前回の股関節や首の症状がどうなったか気になっていましたが、

「あの後、すごいスッキリしました!」

と、おっしゃっていただき安心しました。

本日も首やむくみなどをカイロプラクティックで改善したいと思います。


数日後、お仲間のSさんもやって来られました。こちらも1年ぶりです。

Sさんは私と同い年とは思えないほど肌も髪も筋肉もハリがあって若々しいのです(昭和〇〇年生の鑑です)。

私が教えた体幹トレーニングを(私はやっていないけど…)毎日行っているストイックさ。差がつくわけです。

Sさんも首が右に動かしにくくなっていました。


2回目に来られると、

「だいぶ右に向けるようになりましたよ」

と、首を左右に動かし報告してくれました。良かったです。

「ここで施術してもらうと、来た時パンパンの靴が必ずスッキリしているんです」

と、むくみも取れているとのこと。

お二人とも同じ職場で全く同じ症状に悩まされているのですね。


GWの大仕事が終わり、養生に当院を選んでいただき本当にありがたいです。

感謝致します。


首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院

日時:2017年5月16日 PM 04:31
夜寝られない肩の痛み

 

flower83.JPG

首と肩の痛みで来院されたSさん(70代・女性)、以前坐骨神経痛で通われていたお嬢様のご紹介で来られました。

2年前に発症し、これまで病院で注射やリハビリなどの治療をされてきました。

 

最近骨折されたご主人に肩を貸して介護しているうち、ますます症状がひどくなり、ついにカイロプラクティックを受けてみようと、勇気を出して来られたのです。


いざ受けてみると、Sさんの思い描いた怖いイメージのものとはだいぶ違っていたようで、

「これなら全然大丈夫」

と、おっしゃっていました。

そして次に来られると

「楽になって、夜寝れたの」

と、早速その日の夜から効果が表れてきたようです。

さらに歩きやすくなったともおっしゃっていただき、とくに階段での足の付け根や腿の突っ張りが楽になったということです。


その後2回ほど施術し、まだ痛みはあるものの後ろに手を動かせるようになり、肩を引っ張られるような夜の痛みは、すっかり無くなっていきました。


カイロプラクティックをとても怖がっていたSさんでしたが、腰痛のご主人に

「痛くも何ともないから大丈夫よ」

と勧めてくださっているとお聞きして、とてもうれしく思いました。


Sさん、ありがとうございます。感謝します!


首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院

日時:2017年4月25日 PM 04:10
左肩から指までのシビレ

 

flower81.JPG

1か月前から手のシビレと痛みで病院に通われているSさん(60代・男性)、あまり進展が見られず、ついにカイロプラクティックを試す気になり来院されました。


医師からレントゲンで「とび出している」と言われたことを覚えているようです。

頸椎ヘルニアと思われました。

ベッドにうつ伏せになってもらい、肩甲骨周りをマニュプレーションすると痛みが出て辛そうです。

首も痛みのある左側へのストレッチは厳しい様子です。痛みの具合はヘルニアならではです。

それでも固くなった筋肉をある程度緩めて矯正致しました。

術後、施術ベッドから起き上がると

「軽くなった気がします。筋肉をほぐしてもらったからかな」

と、Sさん。

瞬間的な軽い力での矯正なので、Sさんにはカイロプラクティックの効果という実感は無さそうです。


次に来られると、翌日まで痛むこともなく良かったそうですが、今日はまた痛みが出始めました。

この日も同様に施術すると痛みは引いていきました。

これに油断せず、このまま頑張って続けましょう。


首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院

 

日時:2017年3月24日 PM 01:15
四十肩

 

yatsuhashi.jpg

ご紹介で来院されたHさん(40代・女性)、3年前から左腕に痛みを感じていましたが、とうとう腕が挙がらなくなり、接骨院に長らく通われていました。

 

左腕を動かすと、首から肩を通って腕が痛みます。

肩関節の組織や背中の筋肉を柔らかくすると、前方に伸ばせないとおっしゃつていた腕は耳まで挙げることが出来ました。

起立筋を緩めるためブロックで骨盤を、腕の神経の根本となる首をAOで矯正。

最後に背中にテープを貼りました。 翌日、Hさんから

「すごく楽になったので今日もお願いします!」

と、嬉しい電話が有りました。

連日施術を行う必要は無いので数日後に来てもらうと、だいぶ腕が挙げられるようになっていました。

肩は良くなったそうですが、両腕と首からの痛みは気になるようです。これはもともとあった潜在的な痛みです。

上腕部の血行を促し、この日も骨盤と首の矯正を行いました。

AOの後、暫く横になり起きてもらうと

「あっ、軽い!」

と、安静にしている間に首からの痛みは薄れていった様子です。

この日は上腕部だけテープを貼りました。

なかなか取れなかった痛みは首に原因があるようです。

このまま頑張って、首・肩をスッキリさせていきましょう。

 

** 患者様のNさんから頂いた京都のお土産 **

初めてラムネ味の八ツ橋を頂きました。斬新でとても美味しかったです。

いつもありがとうございます。

 

八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る

 

日時:2016年9月 2日 PM 05:57
指が動かせた

 

flower76.jpg

ご紹介により来院されたBさん(60代・女性)、右手の人差し指が伸びたまま動かせなくなってしまいました。

字を書くことができずお仕事に差し障っていました。

 

 


左手の方は中指と薬指に力が入らず、既に腱鞘炎の治療を受けていました。

「右手も腱鞘炎かもしれないんですけれど・・」

と、Bさん。

カイロプラクティックは骨格に歪みがあればそれを正すことが目的なので、いつものように骨盤や首の状態を検査し矯正していきました。


AOの施術後、Bさんに手の様子をうかがうと

「うーん、あんまり変わらないかなぁ・・」

と、指を動かそうとしながら考えこんでいました。

レッグチェックはOKでしたのでこのまま様子を見ることにしました。


それから1時間後、帰宅したBさんから

「あれから人差し指が曲がるようになったんです!ありがとうございました!」

と、喜びの電話がかかってきました。

Bさんの嬉しそうな様子と、こんなにすぐに効果が表れるものかと私までAOの凄さに驚きました。


2回目の施術に来られたBさんは

「指の動きも首から来てるんですねぇ」

と、不思議そうにおっしゃっていました。

私も神経圧迫による腕や手のシビレはよく見受けていたのですが、指だけが動かせないという症例は初めてだったので、上部頸椎がもたらす影響の大きさを改めて知り得ることとなりました。


この日の施術後も、人差し指でコーヒーカップが持てるようになったということなので順調そうです。

両手とも力が入れられるよう頑張っていきましょう。

 

 

 

momo.jpg

*** 写真は患者様のIさんから頂いた桃 ***

Iさんのご実家で育てられた桃です。

売り物ではないので赤くなるまで木に生っていたそうで、とても甘い桃でした。

ありがとうございました。


首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院

 

日時:2016年7月20日 PM 07:57
右手のシビレと肩甲骨の激痛

 

flower74.jpg

「頸椎ヘルニアで困ってる人いるんだけど、診てもらえる?」

と、患者様のYさんから電話がありました。

Yさんの取引先の方で、腕と背中の痛みで寝ることが出来ず、MRIも途中で中断されたということです。

 

AOはまさにそのような方に適したカイロプラクティックなので、当然お受け致しました。

お仕事の合間に重たいビジネスバッグを抱えて来院されたTさん(40代・男性)、はるばる川崎から長時間電車に乗って来るのは辛かったと思います。ここまで来てくださったことをありがたく思いました。


Tさんは右側の痛みを避けるため頭が左に傾き、仰向けになると肩がベッドに触れるだけで痛みが出て、どのような動きにも苦痛の表情を浮かべます。

初回はシンプルにカイロプラクティックだけ行いました。

首の状態を検査するため検査椅子に座ってもらうのですが、頭が左に大きく傾き、顔も左を向いています。

ご本人は真っすぐにしているつもりですが、痛みを逃すため本来の位置よりもかなり左に傾いていると思います。しかしどのように反射するかが重要です。

左右の重りに反応した反射の結果、Tさんのメジャーは左となりました。

その他の首の状態から、AOテーブルには右肩を下にし、首を右に曲げて寝てもらうこととなり、Tさんにとっては最も辛いセッティッングとなってしまいました。


パチン!と矯正が終わり、即座にベッドから起こす

「すこし軽くなっている気がする・・」

と、右肩をさするTさん。

短かった右足も揃っています。良い結果となることを祈りました。


そして翌日、人差し指のシビレは残っているものの肩甲骨の痛みは弱まり

「このまま治るかも!」

と、Tさんは思いました。

その後も通院し、良くなっては仕事でまた戻るを繰り返し、前回の施術でようやく3~4日良い状態で仰向けで寝れるようになりました。


遠方から頑張って通われているTさんのため頑張りたいと思います。

そしてTさんが、遠くても通ってみようと最初から回数券を買われたのは、Yさんがすごく良い説明をしてださったのだろうと思います。

Yさん、ありがとうございます!感謝いたします。


首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院

日時:2016年7月 4日 PM 06:33
頸椎ヘルニア

 

flower70.jpg

ITクリエイターのYさん(30代・男性)、10年前に頸椎ヘルニアと診断され、それからずっと首に痛みがあります。

数台のパソコンを使って長時間の同じ姿勢、少ない睡眠時間、運動不足など、なかなか痛みが取れないのでしょう。

 


身体中のコリや張り、めまいや手足のシビレと、カルテにチェックが付けられ

「たくさん症状があって本当にスミマセン」

と施術する私を気遣っていましたが、辛いのはYさん本人です。何とかこの状態を回復させなくてはなりません。


Yさんは数ある治療院のホームページを見比べ、当院のアトラス・オーソゴナルに興味を持たれました。

他でもカイロプラクティックを何度か受けられたことがあるYさんは、当院で初めてAOテーブルを目にし、各方向からの矯正角度をセットした機械での矯正に納得し、深く関心されていました。

そして期待通り、3回ほどAOを受けると手と足の甲のシビレは無くなりました。

両足の親指はあと少しというところですが、施術するごとに弱まっています。

たくさん症状があっても全部同じところに原因があり、それを正していけば全て良くなっていくのです。


とは云うものの、これだけ辛い症状を抱え込んでいたので、少し時間がかかるかなと思っていました。

Yさんの明るい性格と自然治癒力のおかげで随分早く良くなられ、実は私が驚いています。


目に見えない力に感謝致します。ありがとうございました。


首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院

 

日時:2016年6月 3日 PM 05:15
自衛官さんのメンテナンス

 

flower69.jpg

自衛官のKさんが久しぶりに来られました。

前回は茨城水害に派遣されたあとでした。

東北地震の時もそうでしたが、派遣先から戻るとカイロを受けに来られます。


今回は格闘技の訓練中に首を絞められ、のどを痛めてしまいました。

「背骨がきちんとなれば治す力が強まると思って、信頼できる所に来ました」

と、Kさん。

とてもありがたいお言葉に恐縮してしまいました。

確かに治すのは患者様の自然治癒力。私の仕事は100%神経エネルギーが流れていくよう背骨を整えていくだけです。


Kさんはのどの痛み以外にも身体の右側にダメージがありました。

右肩は腕を挙げるたびにコキッと音がして引っかりがあります。

音のする箇所にモビリゼーションすると、スーッと音も無く挙がるようになり、

「肩は断然軽くなった!」

と、喜んでいただけました。

数日前に寝違えた首もAOを行うと左に向けるようになり、首・肩・背中はいつも通りに戻りました。

のどの痛みも早く良くなってほしいと思います。


患者様から「頼られている」という一言をいただくと、気が引き締まる思いです。

いつまでもKさんの信頼に応えられる施術が出来るよう、自分の使命を信じて技術の向上に励んでまいります。


首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院

 

日時:2016年5月27日 PM 06:45
左手のシビレ

 

flower66.jpg

1年前から背中と左腕の痛みでお困りだったOさん(20代・女性)、最近は中指にシビレも出てきてしまいました。

まさに首が原因です。

 

 

AOテーブルに横向きに寝てもらい、ヘッドピースに頭を乗せ、機械で瞬時にパチンと首を矯正していきます。

暫く休んでもらい、両足長の差が無くなったことを確認できると施術終了です。


4日後に再び来られると、翌日から肩の痛みとシビレが弱まったと報告してくれました。

検査より、この日も首の矯正を行うと、肩甲骨の痛みは気にならなくなり、3、4日良い状態が続いたそうです。

手のシビレはほとんど感じなくなってきました。肘下の痛みもあと少しです。

頑張ってまいりましょう。

polipoli.jpg

 

** 京都のお土産  **

「お陰様で無事行けました」と、Nさんからお土産を頂きました。

きな粉あられ美味しかったです。ありがとうございます。

戻られてから2日ほど坐骨神経痛がぶり返したそうですが、今日は体調が戻り調子が良いということです。

メンテナンスも頑張りましょう。


首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院

日時:2016年4月20日 PM 03:55
前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

ページの上部へ