首・肩・腕痛
五十肩
半年前から両肩の痛みでお困りのSさん(50代・男性)。
右腕は前方斜め下までしか動かせません。
社会人になってからずっとITのお仕事をされているので、パソコンで首、肩は丸くなり、頭痛はほぼ毎日、慢性の肩こりはとうとう腕が挙がらないほど痛み出しました。
あまりにも辛いためすぐ施術してほしいということで、骨盤矯正や肩周りを施術し、後日レントゲンを撮ってAOを行いました。
それでも初回の施術で夜眠れるようになり、少し楽になったとのこと。
施術でAOを始めてからは頭痛に苦しむ時間が半分になり、早いときは昼過ぎに治まるようになりました。
ふくらはぎもリンパポンピングを行ってから攣らなくなりました。
AO2回目で、頭痛の頻度が更に少なくなり痛みも弱まっているそうです。
右腕はまだ肩の高さまでしか上がりませんが、Sさんは笑顔で
「だいぶ楽になりましたよ」
とおっしゃるので、以前は相当痛くて辛かったのだな、と思いました。
カイロプラクティックは肩だけでなく身体の機能全体に変化をもたらします。
頑張って続けてまいりましょう。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2018年9月 8日 PM 07:16
手に力が入らない
首の痛みとめまいで来院されたSさん(40代・女性)、左右に首を動かせません。
アトラス・オーソゴナルの他に、耳石の施術をするとめまいはすぐに良くなりました。
首も良い状態が2,3日から5日と、徐々に延びていきました。
Sさんは最も辛いところが楽になってくると、今度はまぶたの異常に気付きました。
遠視でお仕事以外は眼鏡をかけずにいるせいか、ご自分でも目に負担がかかっていることを承知しているようです。
朝起きてからずっとまぶたが重くて目が開けにくく、しびれはないものの手に力も入りません。
病院で更年期と言われたそうですが、3回アトラス・オーソゴナルを行い、手に力が入るようになりました。
この日来られた時は左目がけいれんしていましたが、術後はけいれんが治まっていました。
目を休めることとAOで、症状を克服していきましょう。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2018年6月 7日 PM 06:15
首を動かせない
定期的にメンテナンスされているYさん(70代・男性)が奥様を連れて来院されました。
奥様が首を痛めてしまったそうです。
振り向くことも曲げることも出来ず、動かすと首が痛みます。
今月下旬に白内障の手術を控えた奥様は、寝ていても痛む首が心配で、Yさんの薦めで一緒に来られました。
「ついでに骨盤も矯正してやってください」
と、奥様思いのYさん。
さっそく施術を始めると、徐々に筋肉が緩んできたせいか奥様の顔からも緊張が取れていきました。
施術が終わると、初めてのカイロプラクティックがとても不安だったのか
「先生の顔を見たら安心してきました」
と、おっしゃり
「なんか首が楽になった感じ」
と、明るい表情で帰って行かれました。
2回目も固く縮まってしまった身体を伸ばしてから矯正を行うと、起床時の腰痛も無くなったということです。
レッグチェックをする際も、首の痛み無く仰向けで寝られるようになり、
「うがいもできるようになりました」
と、首を後ろに曲げています。
そして
「もうすっかり良くなりましたよ、元通りになりました。」
と、おっしゃっていただくことが出来ました。
手術に間に合って良かったです。
このまま良い状態をキープするため、これからもご主人と一緒にご来院ください。
八千代市の首こり、腰痛、足の痛みは八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2018年1月19日 PM 07:46
左肩のシビレ
Oさん(50代・男性)、奥様のご紹介で来院されました。
半年前から左肩にビリビリと強いシビレが出るようになりました。
Oさんの首はシビレがある左側に大きく傾き、真っ直ぐにしようとしても頭が右に向いています。
ちょうど傾いた首のたもとと肩の付け根にシビレがあります。
いつも自分の位置の右側にあるテレビを観るのに、顔を右に向けているそうです。
日常生活の中でついてしまったクセが、首をゆがめてしまったかもしれません。
初回の施術。シビレが少し弱まったとおっしゃっていました。
しかし2回目は、そこからの変化は無し。 この日は回旋方向の矯正度数を少し増やしてみました。
すると翌日、突然シビレと腕の痛みが無くなったそうです。
重い物を持つときはまだシビレがありますが、普段はほとんど感じないとのこと。
5回ほど施術すると、重い物でもシビレを感じないこともあり、徐々に弱まりつあるようです。
あと少しです。頑張ってまいりましょう。
** 写真はNさんから頂いたドイツのお土産 **
オーガニックやバイオに積極的なドイツのハンドクリーム。キャンディーのような香りで角質もスベスベです。
塗ることが楽しくなる良品クリームです。 ありがとうございました!
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2017年12月22日 PM 07:20
固くて動かせない首
Tさん(50代・男性)、5年ぶりに来院されました。
固くて痛みのある首、頭痛、30年前ヘルニアだった腰、両膝、ふくらはぎの張り、と鎧を着ているように辛そうな身体です。
5年前も首の不調和でお困りでしたが、Tさんの頚椎がどのように変位しているか、是非レントゲンで確かめたいと思っていました。
撮影は首が固くて良い角度に照射できず、大変だった様子を聞かされました。
そのレントゲンを見ると、上方から下方へ矯正すべき頚椎1番は水平よりも下がっており、頚椎ラインとの傾きを大きくしています。
回旋の矯正角度を少しずつ大きくしたりと調整しながらAOを進めていくと、最初に顕著な効果が表れたのは両膝でした。
首も徐々に後ろに曲げられるようになり
「少し首が柔らかくなった気がします」
とおっしゃり、毎日の頭痛は無くなったということです。
本日は5回目ですがここ1週間、腰もふくらはぎも痛みを感じることはなく張る程度、首周りの筋肉はだいぶ柔らかくなりました。
身体のてっぺんから足の先までどこもかしこも辛かったTさんから、良い報告を聞けるようになって本当に嬉しいです。
AOに感謝します。
** 写真はIさんから頂いた京都のお土産 **
練り香水は椿の良い香りです。
女性らしい素敵なバレッタも髪に留めやすくて早速使っています。
ありがとうございます。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2017年12月13日 PM 06:15
事故と左半身の違和感
10代の時事故に遭い、それからずっと左半身に違和感を感じているKさん(40代・女性)、寝れないほどの痛みを感じるようになり当院に来られました。
レントゲンからKさんの頸椎1番(首の一番上の骨)は上方にも前方にも大きく変位し、その下にある2番も同様に大きくねじれていることが分かります。
そのため背中はとても硬くて辛そうです。
初回、現在の歪みの状態から算出した矯正角度を機械にセットし矯正を行いました。
矯正はごく軽い力で瞬時に行うので、機械のイメージとは程遠く優しい矯正で終わります。
2回目に来られた時、前回からの様子をお聞きすると、Kさんにはあまり変化が感じられなかったようでした。
この日は1番の上方変位が大きいので機械の矯正角度を20度に上げ、首全体の傾きはほとんどなく直角に近いので枕を低くして矯正しました。
術後、まだKさんに変化はありません。 しかし次に来られると
「翌日少し頭痛があったものの、その次の日には左の痛みが弱まりました」
と、良い報告を頂けました。
現在までこの状態が続き、痛みは4割減ということです。
あんなに小さな力でも、角度を上げたことでこれだけ違いが出るので驚きます。
それだけ難しいテクニックですが、こうして患者様が良くなる瞬間に立ち会えると、気概に燃えて頑張れます。
この奥の深いテクニックをこれからもずっと学び続けていきたいと思います。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2017年9月27日 PM 05:54
左手のシビレ
首の激痛と共に手が痺れ出すと、最初に最も違和感を感じるのは肩甲骨周りではないでしょうか。
どのような姿勢を取っても痛みはなかなか消えず、寝ても背中の不快感が治まらず、肩からもぎ取ってしまいたくなるほどです。
ひと月前からこのような痛みを抱えていたKさん(40代・男性)、首はやや前屈にしないと激痛が出ます。
夏休み前に施術致しました。
再び来ていただくと
「シビレはあるものの、痛みは弱まってます」
と、教えて頂きました。
夏休みの間、少しは快適に過ごせたようで良かったです。
この後2回ほど施術し、
「痛みはほとんど感じないです」
と、おっしゃっていただけるようになりました。
痛みを感じない分、指のシビレが気になるようでしたが、順調に改善されている様子です。
もう少しです。頑張ってまいりましょう。
八千代市の首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2017年9月 2日 PM 04:06
右手のシビレと背中の痛み
常に右手にシビレのあるTさん(60代・男性)、首を動かすと激痛が走り、寝る時も背中の痛みでままならない状態です。
レントゲンを撮ったその足ですぐ来院されました。
こちらでレントゲンの線引きをしている間、椅子に座ってお待ち頂いたのですが、シビレはあるものの痛みは出ていない様子でした。
しかしベッドに仰向けで寝ると痛みが走り、しばらく顔をしかめています。
ようやく落着き、ヘッドピースに頭をのせてもらい、機械で「パチン」と瞬間的に矯正を行いました。
以前、頚椎ヘルニアでTさんと同じように常時辛そうにしている患者様がいらっしゃいましたが、それでも術後は少し痛みが軽くなっていました。
しかしTさんの場合は
「痛い。腕がビンビン痺れてる。」
と、うなだれ辛そうです。
「でも首は痛くなくなった」
と、Tさん。
強いシビレがありましたが、この日はこれで様子をみることにしました。
数日後、Tさんから予約の電話があり、
「不思議なことにね、首が動かせるようになったんだよ」
とのこと。
痛みが弱まることもあるそうで、本当に良かったです。
Tさんには、遠方までレントゲンを撮りに行ってもらった甲斐がありました。
また、これだけ痛みのある患者様のレントゲンを、キレイに撮ってくださった先生にも感謝したいと思います。
ありがとうございました。
八千代台カイロプラクティック整体院のHPへ戻る
日時:2017年7月 7日 PM 04:38
下向きの首と立ち通しのむくみ
GWが終わり、空港にお勤めのIさん(40代・女性)が久しぶりに来られました。
羽田に国際線が開業してから、成田と羽田の両方に勤務することになり、睡眠調整が大変そうです。
10か月ぶりなので、前回の股関節や首の症状がどうなったか気になっていましたが、
「あの後、すごいスッキリしました!」
と、おっしゃっていただき安心しました。
本日も首やむくみなどをカイロプラクティックで改善したいと思います。
数日後、お仲間のSさんもやって来られました。こちらも1年ぶりです。
Sさんは私と同い年とは思えないほど肌も髪も筋肉もハリがあって若々しいのです(昭和〇〇年生の鑑です)。
私が教えた体幹トレーニングを(私はやっていないけど…)毎日行っているストイックさ。差がつくわけです。
Sさんも首が右に動かしにくくなっていました。
2回目に来られると、
「だいぶ右に向けるようになりましたよ」
と、首を左右に動かし報告してくれました。良かったです。
「ここで施術してもらうと、来た時パンパンの靴が必ずスッキリしているんです」
と、むくみも取れているとのこと。
お二人とも同じ職場で全く同じ症状に悩まされているのですね。
GWの大仕事が終わり、養生に当院を選んでいただき本当にありがたいです。
感謝致します。
首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2017年5月16日 PM 04:31
夜寝られない肩の痛み
首と肩の痛みで来院されたSさん(70代・女性)、以前坐骨神経痛で通われていたお嬢様のご紹介で来られました。
2年前に発症し、これまで病院で注射やリハビリなどの治療をされてきました。
最近骨折されたご主人に肩を貸して介護しているうち、ますます症状がひどくなり、ついにカイロプラクティックを受けてみようと、勇気を出して来られたのです。
いざ受けてみると、Sさんの思い描いた怖いイメージのものとはだいぶ違っていたようで、
「これなら全然大丈夫」
と、おっしゃっていました。
そして次に来られると
「楽になって、夜寝れたの」
と、早速その日の夜から効果が表れてきたようです。
さらに歩きやすくなったともおっしゃっていただき、とくに階段での足の付け根や腿の突っ張りが楽になったということです。
その後2回ほど施術し、まだ痛みはあるものの後ろに手を動かせるようになり、肩を引っ張られるような夜の痛みは、すっかり無くなっていきました。
カイロプラクティックをとても怖がっていたSさんでしたが、腰痛のご主人に
「痛くも何ともないから大丈夫よ」
と勧めてくださっているとお聞きして、とてもうれしく思いました。
Sさん、ありがとうございます。感謝します!
首こり・腰痛は八千代台カイロプラクティック整体院
日時:2017年4月25日 PM 04:10