カイロプラクティック・首の矯正・骨盤矯正。女性整体師が施術致しますので安心してご来院下さい。
カイロプラクティック施術方法について
AO(アトラス・オーソゴナル)
AOとは、
Atlas Orthgonal(アトラス・オーソゴナル)
の頭文字を取った略称です。
アメリカのカイロドクターである、Dr.ロイ・スウェットを中心に考え出された
最も新しい上部頸椎矯正法です。
アトラスとは、
首の1番上の骨(第一頸椎)のことです。
オーソゴナルとは、
正しい角度(相互に直角)を表し、
アトラスが水平で、頭と頸椎に対して
90度に位置する状態が
最も効率良く頭の重さを支えます。
上部頸椎(首の1番上と2番目)は
他の脊椎部位より可動域が大きく
骨のズレを起こしやすい部位です。
上部頸椎にズレが生じると
頭の重心が常に中心から離れ
バランスをとるために下方部位が補正し
骨格にゆがみが生じます。
歪みは神経に圧迫を起こし、頭痛、めまい、腰痛、手足の痛みなど、症状を起こす原因となります。
上部頸椎を矯正することで、
生命維持に重要な脳幹へのストレスが開放され、各種神経系・ホルモン系・筋骨格系の問題を正常にします。
その結果、人間の持っている「自然治癒力」を最大限に発揮させ、腰痛・肩こり・頭痛や自律神経失調症などの様々な症状改善に働きかけます。
CTより歪みを分析し、算出された矯正角度を機械の2つの分度器(上下ベクトル、前後ベクトル)にセットします。
機械によりアトラスの動く最も適切な軽い力で、安全に施術することができます。
「Light is Right(軽いが正しい)」
老若男女問わず、安心して受けることができる科学的なカイロプラクティックです。
正しい矯正角度を計算する
アトラス・オーソゴナルをお受けになる患者様には、頚椎の変位を詳細な数値で角度分析し、正しい矯正角度を求めるため、初回にCT検査をお願いしております(写真はレントゲンによる参考例)。
≪アトラス・オーソゴナル施術の流れ≫
①紹介状のお渡し
提携医療機関(松戸市内・八千代市内の何れか)への紹介状をお渡し致します。
当院にご来院いただくか、郵送にてお渡し致します。
②提携医療機関にて診察・CT検査の予約
・松戸市内医療機関 :当院で予約致しますので希望日をご連絡ください。
・八千代市内医療機関:提携医療機関ホームページよりWEB予約をお願い致します。
◎ご自身でWEB予約が不可能でしたら当院で予約をお取り致しますので希望日をご連絡ください。
③提携医療機関にて診察、CD-ROMの受取。
④当院の施術予約をお電話にてご連絡ください。
⑤当院施術日にCD-ROMをお持ちください。
※施術日までに前もってCDをお持ちいただくことが可能ですと解析を済ませておけますので、施術当日にお待ちいただかずに済みます。
※その他不明点はお気軽にご相談ください。
原 理
矯正は振り子の原理に基づきます。
矯正器具から発した振動A1(矯正器具の内部)からA2(矯正器具の先端)に伝わり、
Bの部位(皮膚・筋肉・靭帯・神経)に波及し、C1の部位(矯正する骨)に達した振動によって、
C2からC7の骨を矯正します。
直接強い力を加えないので、組織B(皮膚・筋肉・靭帯・神経)や骨を痛めることなく、
安全かつ正確に矯正が行えます。
期待できる効果
頭~背中にかけての症状 | 頭痛 偏頭痛 目の奥の痛み・違和感 首痛 肩こり 手や腕の痛み 五十肩 しびれ 肘痛 背中痛 等 |
腰~両足にかけての症状 | 腰痛 ぎっくり腰 重度の腰痛 お尻や足の痛み・しびれ ひざ痛 股関節痛 坐骨神経の問題 等 |
自律神経系の疾患 | 慢性疲労 疲れやすい 不眠 めまい 耳鳴り ストレス 自律神経失調 うつ状態 各種の不定愁訴 等 |
内科・婦人系の疾患 | 胃腸の不調 呼吸器疾患 生理痛 生理不順 冷え性 産後による不調等 むくみ ほてり 更年期障害 等 |
ブロックテクニック
安全で効果の高い、骨盤矯正法です。
骨盤は仙骨と呼ばれる三角形の骨が中心になっています。
骨盤は脊柱の基礎であり体重も支えてます。したがって仙骨を支える仙腸関節は体重を支える関節なのです。
転んだり、ぶつかったり、毎日の重力の影響などで傷つきやすいのも事実です。
ブロックテクニックは骨盤の重さを利用して安全に骨盤を矯正し、後頭骨と仙骨を整し背骨の捻れを元に戻すことで神経伝達を正常にします。
それにより脳脊髄液の流れが良くなり、自然治癒力を高めます。
患者様の痛みや負担がほとんどなく、高齢の方や女性でも安心です。
ぎっくり腰・慢性腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・手足のシビレ
・自律神経失調・精神系疾患・内臓疾患など、幅広く適応できます。
詳しくは当整体院での改善症例、患者様のお声、
院長ブログなどをご覧ください。