
「ぎっくり腰になりそう」 と、腰回りの違和感を感じて来られたYさん(50代・男性)。
出張の多いYさんは移動で腰やお尻、足に疲れがたまるのです。
背中、腰、臀部と身体中張っていて、押圧すると痛気持ち良さそうにしています。
両膝にも痛みがあり
「太っちゃったからなぁ」
と、おっしゃっていました。
骨盤、首を矯正、両膝は磁石で検査しドロップを行いました。
それから2週間ほどして再び来院されたYさん。
本当はもう少し早く来られた方が良いのですが、いつも痛くなってから来られるので、まだ腰が気になるのかな、と思っていると
「今日は膝の下が痛いの」
と、左膝をさすっていました。
前回のドロップで両膝は良くなったそうですが、スネの骨が痛むようです。
磁石で変位を調べ脛骨に対してドロップを3回行うと、膝を傾けても痛みが出なくなりました。
「スゴイねぇ」
と、感心してくださったYさん。
磁石の神秘です。
この後も骨盤と首を矯正して帰られました。
膝の問題と言えばO脚がありますが、骨盤の矯正を希望して来られたOさん(40代・女性)。
骨盤矯正後
「膝がくっつきやすくなってる」
と、驚かれていました。
以前エステでO脚矯正を受けられたことがあるそうです。
その時は膝に力を加えて矯正されたそうですが、そのように膝にアプローチせずO脚が改善されたので、骨盤が整ったからだと実感され喜んでおられました。
Oさんには首の矯正も行っておりますので、首から骨盤、膝へと骨格が変化していったのです。
局所だけでなく全体を介して身体は改善されるということが、認識されたと思います。