Aさん(70代・女性)、朝、床から起き上がる時と前かがみの動作で腰が痛みます。
4年前に来られた時は1~2回で良くなり、いつも喜んでおられました。
その後は半年ごとに腰痛をぶり返すとやって来られ、その都度施術すればすぐに回復していました。
ところがコロナが流行り、しばらく来院されていなかったせいか、このたびの腰痛はいつものように順調にいきません。
「もう私の腰は治らないのかしら?」
と、弱気なAさん。
70代で腰痛となると腰椎や椎間板の変形、骨粗鬆などの原因が挙げられると思います。
骨の変形はカイロプラクティックで元に戻すことは出来ませんが、病院が着目しない仙腸関節の歪みを戻すことは可能です。
Aさんの背中から腰にかけての筋肉はガッチリと固いのですが、トリガーポイントは見当たりません。
痛む箇所は腰ではなく仙骨の辺り。
いつもの骨盤矯正に仙骨へのアプローチも加えて施術してみました。
1週間後。
あのしぶとい腰痛は変化しているでしょうか。
Aさんに伺うと
「おかげさまで良くなりましたよ。どんな動きをしてもそんなに痛くない。」
とのこと。
良かったです!
本日も同様の矯正をし、良い状態を定着させていきましょう。
次回はさらに良くなっていることを期待したいです。