今週も二名の患者様が卒業されました。
卒業される日は一日中、私にとっての大安吉日です。
特に腰痛で来られていたTさんは本当に頑張って通われ、小岩の師の治療院にも足を運んでいただいたこともありました。
本来痛くないはずのブロックが骨盤に当たるだけでとても痛そうでした。師のアドバイス通りに骨盤矯正し、徐々に痛みをクリアしていきました…が、あと少しというところまで来てまた症状が平行線をたどってしまったのでした。
改善したときと同じように施術しているのに、ここから症状が思わしくならない。何が原因なのかひとつひとつ考えながら施術していきました。
すると、あることが思い浮かび、その思いのままにブロックを入れてみました。
なんと、そのあとの経過は良好になり脳脊髄液の循環施術に移行し痛みも無くなりました。
今回のTさんの施術は私にとっては大きな試練でした。とても勉強になり、決して忘れる事はないと思います。
Tさん、本当にどうもありがとうございました。
「TRIAL(トライアル)」というモータースポーツをご存知ですか。
ライダーがバイクを手足のように扱い、自然の地形や人工的な障害物をいかに足を着かずに走りきるかを競うスポーツです。
このスポーツを始められて4年になるTさん(女性)、腰痛で今治療に来られています。
「女の子なのにスゴイな!」と思い、よくお話を聞かせてもらってました。
昨日うれしいことにTさんからTRIALのDVDを頂きました。DVDを見てみると…
垂直に3mはあろうかという岩盤をバイクで勢いをつけて登り上ったり、蛇行した泥だらけの山の斜面をかけあがったりと、想像したよりもかなりハードです。実際に目で見た時の迫力と、そのテクニックに魅せられたというTさん。
思わず「うおっ!!」と声を出してしまう映像に目を見張るものがありますが、足場の悪い岩の頂上にバランスよくバイクと共に着地する時の衝撃、腰への負担もかなり気になりました。バイクから転げ落ち、後ろに倒れて岩に腰を打ち付けている様子を見ると目をおおいたくなります。Tさんはここまでハードなことはやっていないとのことなので少し安心しましたが…。
週に1度のTRIALをとても楽しみにしているTさん。今は治療当初の痛みはなく、徐々に先が見えてきています。いつまでもTRIALができるように、頑張って施術したいと思ってます。(でもあんまり、おてんばはしないでね)
開院して2週間経ちました。
患者様には毎回施術後の経過について尋ねるのですが、最近「1回目で大分痛みが取れた」という声を聞くことが増えてきました。
とは言っても、まだ完全に治ってはいないので油断はできないのですが、やっぱり嬉しい!!
師に教わったテクニックの素晴らしさを身にしみて感じています。
師に感謝、良くなっていく患者様にも感謝!!
八千代台カイロプラクティック整体院