
骨盤矯正をされたいとのお電話があり、来院されたKさん(30代・女性)。
ひと月前に出産されたそうです。
育児で肩こり、腰痛、睡眠不足、疲労によるめまいなど、身体にたくさん負担がかかっていることでしょう。
そんなKさんの最もつらい症状は骨盤の、ちょうど赤ちゃんを抱っこで支えていた出っ張った骨のあたりが痛むそうです。
ボキボキしない、身体にやさしい骨盤矯正を行いました。
当院では頚椎の矯正も行っているのですが、コロナウィルス拡散防止のため提携治療院でのレントゲン撮影がお休みしており、現在検査が出来ないので新規のアトラス・オーソゴナルが受入られなくなっております。
なのでKさんのご要望に沿えてはいますが、骨盤矯正だけの施術となってしまいました。
それでも痛みは軽減され、2回目で半分ぐらい取れ、3回施術するとほぼ無くなっていきました。
しかし年中抱っこに負われている背中は張っていて、筋肉痛のように痛むのです。
Kさんの肩甲骨は前方にスライドして背中との間に窪みが出来ないほど固くなっていました。
肩甲骨の引き挙げを行い、肩関節を後ろへ後ろへと定着するように整えていきました。
レントゲン撮影が再開されたら是非、肩こりの効果が期待できるアトラス・オーソゴナルを受けていただきたいと思います。