月に一度のAO講座に行ってまいりました。
今回はレントゲンのセッティング復習と、そして私のリクエストによりAOテーブルのセッティング確認、レントゲン線引き確認などをご教授頂きました。
AO臨床を10年、20年積んでいらっしゃる数少ない先生方にチェックしてもらえるのはここでしか出来ず、とてもありがたいことです。
今回は私のために作本先生にご協力いただきました。
長時間にわたり無理な姿勢でテーブルに横たわってもらい、最後は疲れ切ってしまった先生。
来月はお礼として私が先生の検体となりますので、それにてご勘弁ください。 ありがとうございました。
レントゲン分析の方も、実際にあがってくるレントゲンは教科書のような明瞭なものでないこともあり、実際に線引きして出てくる疑問点についてどう対処するか教えて頂きました。
時間も押し迫る中、レントゲンまで見ていただけてとても充実した一日となりました。
帰りの電車に揺られながら、井上先生はアメリカでどのようにAOを勉強されたのかな、などと考えるのですが、若い時はとても厳しく怖かったというDR.ロイ。
そのDR.ロイのもとで修行された井上先生が、あきれかえりながらも私を見放さず、質問に時間をかけて答えてくださるのですから、教訓を学び取りながら素晴らしいものにしていかなければなりません。
頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。