お正月休みのとある日、新聞の番組表に小林麻美さんのラジオ番組を見つけました。
確か引退されてたはず。
あの年を取らない女性は今どんな感じなのだろうと、老けることのない小林麻美の声だけでも聴いてみたいと思い、ラジオをつけてみました。
ゲストの岸惠子さんにすがるように質問する声や熱心な話し方は、私よりもずっと若くて透明。
まだ娘っ子のようで、岸さんに対する尊敬の念が伝わってきます。
じゃあこのステキな女性が尊敬している岸さんってどういう人?と思い、番組の中で知った岸さんが書かれた小説と、「約束」という映画も観てみました。
感想は、・・・「イイ!」
セリフ少なくても表情だけで納得させることが出来る演技。ショーケンも上手いなぁ・・。
そして番組内で話されていた小説も一気に読みほしました。
私も最近は年のせいか涙腺が緩いと感じていましたが、読みながら不覚にも涙を流してしまい、また最初から2度読みまでしてしまいました。
恥ずかしいので小説のタイトルは言いませんが、女優さんがこれだけの文章を書けるものなのかと思いました。すごい才女なのですね。
そんなわけで、岸惠子さんにハマりました。
市の図書館貸し出し状況をネットで見ると、私が読みたい岸さんの本は、この時期借りてる方が何人かいるようです。
もしかすると、私と同じラジオを聞いていた方々かもしれませんね。